初心者・実務向けに、パソコンの使い方を指導いたします
- パソコンを購入したが、使い方がよくわからない
- インターネット、メールができるようになりたい
- ワードを使って、ビジネス文書をつくりたい
- パソコンが不得意な社員・スタッフに習得させたい


以上のお悩み・ご要望がございましたら、お気軽にご相談ください。
セールスポイント
- パソコン使用歴20年以上(2000年~)
⇒高校時代パソコンスクールに通い、基本的操作を習得しました
⇒現在まで9台のパソコンを所有し、様々なソフトを使用してきました
⇒幾多のトラブルを経験し、ノウハウを蓄積してきました - 応用情報技術者試験(経済産業省)
⇒コンピュータの基本的な知識があります
⇒中小企業診断士一次”経営情報システム”の合格経験があります - LEC東京リーガルマインド IT講座 受講
⇒オフィスソフトについて、一通りの操作方法を学びました(2010年)
サービスについて
- サブ業務の位置づけになりますので、時間的・場所的な制約があります
- 指導の場所をご用意いただきます
⇒事務所、会議室、喫茶店、カラオケボックス、ご自宅など
⇒条件として、集中できる環境、90分以上の滞在が可能、指導の際の会話が可能 - 東京23区内等における指導は、出張のタイミングに合わせます
⇒そのため、出張料は東京駅、新宿駅を起点とした往復電車賃のみをいただきます
⇒予めスケジュールをお知らせいたしますので、事前に日時をご予約ください - 予約のキャンセルは、指導日の前日23時59分までにメール等でお知らせください
⇒予約の振替にて対応いたします - 同一の期間に、個別指導を担当できる人数に限りがあります
- 個別指導以外に、企業内研修としてもご用意ができます
指導が可能な日時・頻度
地域 | 日時 | 頻度 |
---|---|---|
館山駅周辺 (館山駅から2km圏内) | 火水木/夕方~20時頃まで | 月4回程度 |
東京23区内 隣接・周辺地域 千葉駅周辺 | 金土日/指定の日時 | 月2~3回程度 |
※館山市におけるサービスは、2021年12月末をもって終了いたします
指導の流れ
- 面談(打ち合わせ)
- ①習得したいソフト・機能をご指定ください
・パソコン操作全般
・インターネット
・メール
・ファイル、画像管理
・オフィスソフト
・画像、動画編集
・ショッピング など
⇒その他、指導の可否はお問い合わせください
②指導のコマ数をお決めください
・習得する内容により、必要とする学習時間が異なります
・最適なコマ数を提案いたしますが、ご希望の時間内で内容を調整いたします
③市販のテキストをご購入ください
・習得したいパソコンのスキルに応じて、最適な本をお薦めいたします
・8コマ以上受講していただく場合は、指導用に同一の本を購入(計4千円以内)
- 指導(1コマ90分)
- ①習得したいソフトがインストールされたパソコンをご用意ください
⇒弊所からパソコンの貸し出しはしておりません
⇒Microsoft Officeの代替ソフトでも構いませんが、テキストの内容と異なる場合があります
②テキストの内容に沿った演習形式になります
③進捗状況によっては、次回までの宿題を出します
- 事後質問
- ①指導日の3日前23時59分までに質問をメール等で送ってください
・復習の際にわからない点、再度の確認をしたい点など
・詳細は、スクリーンショット等を添付してください
・指導日までの約2日間で、解説を準備いたします
料金
業務 | 単位 | 報酬額(税別) |
---|---|---|
パソコン指導 | 90分×4コマ | 30,000円 |
追加指導 | 90分×1コマ | 8,000円 |
- テキスト代、場所代をご負担ください
- お支払いは4コマ分、前払いになります
- 追加指導をご希望の場合は、1コマから承ります
特記事項
- 初心者向けのサービスになります
⇒日常的にパソコンを使用している方には適しておりません - 主にテキスト記載の範囲内の指導になります
- 進捗状況によっては、当初に設定したコマ数内で終わらない可能性があります
- ハード・ソフトの修理、技術的な問題については対処ができません
⇒ITエンジニアではありません